■既製品のかつらとは
既製品とは、平均的な仕様で製作済みのかつらです。ご入金の翌日に発送します。
■既製品かつらの仕様
ベース | フレンチレース縁なし |
---|---|
髪の長さ | 15cm |
つむじ・分け目 | つむじあり 分け目なし |
毛量 | 60% / 70% / 80% / 90% / 100%から選択 |
自然な生え際 | 指定なし |
白髪の量 | 0% |
ウェーブ | なし(自然なストレート) |
かつらのサイズ | 前後約22.5cm 左右約17.5cm |
髪色 | #1と#1Bの中間色(暗い黒) |
毛量だけ選択でき、それ以外のパラメータは固定になります。
「縁」(ポリエステルシートを裏打ちした補強)はついておらず、ご希望の大きさに切って使います。
■既製品はどんなときに使うの?
既製品はご入金後、数日で届くので、
- オーダーメード品の完成を待てないとき
に向いています。ご使用中のかつらを壊してしまったときや、どんなものかすぐに試したいときに最適です。
- つむじ、生え際、M字、十円禿(円形脱毛症)、傷跡などの増毛用に(増毛シート)
小さなかつら用、増毛シート用として、切り出して使います。17.5cm×22.5cmのサイズなので、ご使用の大きさによっては10個以上取ることもでき、とても経済的です。
他社で「増毛シート」あるいは「増毛シール」として売られているのは、このタイプのかつらを小さく切り出して接着面を付けたものです。
一方、ご自分で形を切り出す必要がある、縁がない、という点で、オーダーメード品より使い方は難しくなります。 オーダーメード品がご利用できる場合は、そちらの方が扱いは楽です。
■返品・交換について
既製品のかつらは返品可能です。返送時に、メールにて返金先銀行口座をご指示ください。
また、毛量の異なる既製品と交換可能です。返送時に、何%の既製品と交換したらよいか、メールにてご指示ください。
- かつら配達から10日以内に、未使用のまま手を加えずにご返送ください。事前の連絡は不要です。
- 返品の場合、往復の送料はお客さまのご負担になります。
- 交換の場合、片道(返送時)の送料はお客さまのご負担になります。
- 返送時は追跡番号のある輸送手段をご利用ください。宅急便、レターパックがお勧めです。
- 送付先が「局留め」であった場合は返品・交換できません。
- かつらレースや毛をカットした場合、試着した場合、テープ・接着剤・脱色剤・染色剤・ヘアスプレー・シャンプー等を使用した場合は返品・交換できません。
■切り出し方
既製品は17.5cm×22.5cmの大きさです。ご希望の大きさに切り出して使います。1 |
既製品かつらの裏側に、黒の油性ペンで輪郭を書きます。ご使用中のかつらを重ねて形を写し取るとラクです。 |
![]() |
---|---|---|
2 |
油性ペンで裏側に書いた線は、かつら表側からも見えます。線の位置で髪をクシで分け、分けた髪は髪留めやヘアピンなどでまとめておきます。 |
![]() |
3 |
髪を切らないように注意しながら、油性ペンの線よりわずかに内側をハサミで切ります。内側を切れば線を消す必要がありませんが、もし線が残ってしまった場合はリムーバーで消します。 2と3を繰り返して、必要な大きさに切り取ります。 |
![]() |
- 慣れるまでは、大きめに切り出してから少しずつ端を切り落とした方が間違いがありません。
- 線より内側の髪を切らないよう、ご注意ください。
- 線より外側は捨てる部分ですので髪が切れてもかまいませんが、髪が散らばりますので新聞紙などを敷いてから作業をしてください。
- 増毛シートとして使用する場合は、紙で型紙を作っておき、それに合わせて毎回同じ形を切り出します。
- つむじから端までの距離が一番長い方向が、前です。

■装着法
接着剤またはテープを使って装着します。接着剤またはテープは別途ご購入ください。
→消耗品の購入先
接着剤は上のページで紹介しているものはどれも適合します。テープを使用する場合はスーパーテープをお勧めします。
大きなサイズの場合は、テープと接着剤の両方を使います。
つむじ用、生え際用の小さいサイズの場合は、テープを使わず接着剤だけの方が適しています。
→接着剤とテープを使った装着法
「縁」(ポリエステルシートを裏打ちした補強)がないため、ピンで装着することはできません。
【安全のために】
部分かつらの場合は、透明のプラスチックの台座に載せた状態で届きます。
台座から外すとき、台座のエッジ等でけがをしないようご注意くださいますようお願いします。